布原 |
Nunohara |
![]() 駅名票 |
![]() 長さが1両分の下りホーム |
![]() 布原駅全景 |
伯備線に属する駅で相対式2面2線のホームがあります
しかし、伯備線列車は、普通列車も全便通過する珍しい駅です。
隣駅の新見駅、備中神代駅の駅名標にも布原駅が存在しないような表記となっています。
そのかわりに、新見乗り入れの芸備線ディーゼルカーが停車します。
"電化区間なのにディーゼルカーのみ停車する駅"という意味でも、珍しいかもしれません。
無人駅
1936年10月10日、国有鉄道布原信号所として開設
開業:1987年4月1日、布原信号所から駅へ昇格